現在取り組んでいる職務について
私は大阪市内南部の基幹病院を担当しています。市内の中でも特徴的な地域で、近くには大阪城や通天閣があったり、韓国の名産が集まった「コリアンタウン」という通りがある、「THE大阪」エリアの基幹病院です。得意先訪問での医師との面談では、医師が「どんな情報を求めているのか」、「どんなことに困っているのか」を把握し、それに対して弊社の製品では、どのようなことが医師、患者さんのためにお役に立つかという事を考え情報提供するように意識しています。
MR職の仕事のやりがい、よかったと思う点
やはり一番の喜び、やりがいを感じる時は新規の薬剤が採用になった時です。新規採用される時というのは、日々、自分が頑張ってきた、情報提供してきたことが認められたと確認できる最大の機会だと感じています。これまでの面談や説明会で情報提供をしてきたプロセスを評価いただいた時ですので、喜びもひとしおです。
また、医師を通じて患者さんの健康に貢献できることもやりがいです。
キョーリン製薬のMRの特長
一言で言うと、キョーリン製薬のMRは「誠実でまじめ」です。得意先に対しても約束を守りコツコツと訪問し、誠実に対応するというスタイルの方が多いと思います。社内においては、「チーム制」を採用しているため、自分の事だけでなく、他の人に対して親切な方ばかりです。私も得意先で困ったことがあった時、先輩に的確なアドバイスを頂き、とても助かった事を覚えています。キョーリン製薬の「人のよさ」は社外にも誇れるポイントだと感じています。