現在取り組んでいる職務について
私は神戸市の開業医を中心に担当しています。
仕事内容ですが、医師と面談した中で得た情報を基に患者さんの治療に役立つ情報が何かを考え自社製品の情報提供を行っています。
今まで開業医が中心でしたが最近基幹病院も担当する事になったので、今後は視野を広げ、エリア全体の市場や繋がりなどを把握できるように様々なアンテナをはりながら営業活動に取り組んでいきたいです。
MR職の仕事のやりがい、よかったと思う点
医師から患者さんの症状が改善せず困っているという相談を受けた事がありました。
自社製品でその症状を改善できる部分があったので自社製品の特長をふまえて紹介した結果納得して頂き、患者さんに処方して頂けました。相談を受けた時に自分が信頼されている事を感じる事ができました。
またその患者さんが『症状が楽になり、喜んでいたよ。』という言葉を医師から頂きました。
MRは直接患者さんとはやりとりがないのですが、医師から良くなった患者さんの話を聞いた時にMRのやりがいを感じます。
キョーリン製薬のMRの特長
キョーリンMRはとても仲が良く、また親身な方が多いと思います。
仕事で困った時、壁にぶつかった時には、何でも相談できる上司や先輩がいます。
仕事でわからない事があると上司や先輩は営業が終わった後に時間を割いて、熱心に指導してくれます。キョーリン製薬はチーム制をとっている事に繋がるかもしれませんが、自分の事だけではなくチーム全員で助け合いながら頑張って1つの目標を達成しようという気持ちが強いMRが多く在籍していると思います。